ペット飼育アドバイザー 通信教育

ペット飼育アドバイザーになるための通信教育

一般社団法人 日本ペット技能検定協会の認定資格である、ペット飼育アドバイザーの資格取得には、協会の認定する通信教育講座を受講する必要があります。

 

以下、ペット飼育アドバイザー養成の通信教育講座を紹介します。

 

 

【ヒューマンアカデミー ペット飼育アドバイザー講座】

 

  • 標準学習期間 6ヶ月
  • 在籍期間   12ヶ月
  • 添削回数   4回
  • 教材

    バインダー式テキスト(全4冊(冊子2冊))
    「動物看護学」・「ペット社会学」・「繁殖飼育学」・「犬種標準学」

    冊子 「トリミング技法」・「ペット専門用語事典」
    添削課題(添削設問 4冊)

     

    資料DVD(10枚)犬体の仕組み・トレーニングの基礎・犬種解説・トリミングの基礎


  • 犬・猫骨格ポスター(2組)

  • カリキュラム 動物看護学・ペット社会学・繁殖飼育学・トレーニング学・トリミング技法・ペット専門用語辞典
  • 講座価格   価格: 210,000円(税込)

 

 

なお、この講座では、ペット飼育アドバイザーの受験資格を得ると同時に、「小動物看護士」「ドッグシッター」のライセンスも取得することができます。
この二つの資格については検定試験はなく、通信教育講座のカリキュラムを修了することで、ライセンス申請をすることができます。

 

◆ヒューマンアカデミーの通信講座 URL:http://www.tanomana.com/

ペット飼育アドバイザーになるための通信教育関連エントリー