ホリスティックケア・カウンセラー 資格

ホリスティックケア・カウンセラーの資格をとるには

ホリスティックケア・カウンセラーは、日本アニマルウェルネス協会が認定している民間資格であり、
ホリスティックケア・カウンセラーの資格を取得するには、同協会が行っているHCC養成講座を受講しなければなりません。

 

HCC養成講座は通信教育で、スクーリングはなく、完全自宅学習になります。

 

【HCC養成講座概要】

 

  • 教材

    テキスト2冊、DVDまたはビデオ2枚、小テスト1冊、答案用紙、提出用封筒
    小テスト終了後に、最終認定試験1冊が送付されます。

  • ●カリキュラム

    ホリスティックケア総論、犬と猫の生理学・解剖学、食と病気、犬と猫の生理学・解剖学、
    食事に関する基礎知識、生食・手作り食・サプリメントについて、ハーブ、

    犬と猫のストレスマネージメント、テリントン Tタッチ・メソッド、
    動物のためのバッチフラワーレメディ、アロマテラピー、マッサージ、家庭でできるグルーミング

 

  • ●受講スケジュール

    1ヶ月目 受講スタート
    2ヶ月目 第一回小テスト提出

    3ヶ月目 第二回小テスト提出
    4ヶ月目 第三回小テスト提出

    5ヶ月目 第四回小テスト提出
    6ヶ月目 最終認定試験提出

 

認定試験は自宅受験となり、80点以上で合格、認定証が発行されます。
目安として、一日30分・週2日の学習で、約半年で終了となります。

受講期間は2年間です。

 

  • 受講費 49.800円(税込)

 

 

 

◆株式会社カラーズ HCC養成講座事務局
〒657-0038兵庫県神戸市灘区深田町4-1-1ウェルブ六甲道2番街552

п@0120-06-1270 078-858-1270
URL:http://www.hcced.jp/guide/index.html

 

なお、同協会の講座を採用している専門学校・スクールで学ぶことによっても、
ホリスティックケア・カウンセラーの資格を取得することができます。

ホリスティックケア・カウンセラーの資格をとるには関連エントリー