ペットカウンセラー,資格

ペットカウンセラーの資格をとるには

ペットカウンセラーの資格を取得するには、認定団体である日本ペットカウンセラー協会の運営する、通信制養成講座を受講して、レポート提出と面接を受けることにより、筆記試験・実技テストが免除され、2級ペットカウンセラーの資格を得ることができます。

 

 

講座の基本的な進み方は、メールのやり取りで行う通信講座であり、その中に、実技を学ぶ「実習」が、全部で10日間あります。
実習の会場は、大阪会場・東京会場の二つです。

 

 

受講料は、税込み 565.950円です。(530.000円の受講料とテキスト代9.000円)
スタート日の10日前までに、内金300.000円が必要です。(分割可能)

 

 

カリキュラムの内容は、カウンセリング基礎、人と動物の関係学、交流分析、家族療法、認知行動療法、動物学、などです。

 

 

また、同協会の加盟校の養成コースを終了して認定試験に合格することによっても、2級ペットカウンセラーの資格を取得することができます。

 

 

加盟校は、次の二つです。

 

●Clover Counseling Room(大阪)

 

URL:http://cloverpetcounselor.com/home/home.html

 

●ペットカウンセラースクール”カイロス”(東京)

 

URL:http://www.kairos.ne.jp/

ペットカウンセラーの資格をとるには関連エントリー