ペットビジネスコンサルタントの資格を取得するためには、認定団体である、日本ペット技能検定協会が認定している、通信教育の教材を使って学習した上で、セミナーに参加し、認定試験に合格する必要があります。
協会認定の、ペットビジネスコンサルタントの通信教育教材の内容は以下のとおりです。
- 標準学習期間 6ヶ月
- 在籍期間 12ヶ月
- 添削回数 4回
- 教材 テキスト 6冊、DVD 8枚 、犬体骨格ポスター 2枚、添削設問 4冊 模擬試験 1回 、ペットビジネスセミナー参加証 1回分
- 教材内容 テキスト 「動物看護学」「ペット社会学」「ペット経営学」「繁殖飼育学」
- 「犬種標準書」「ペット専門用語事典」資料DVD 犬体の仕組み・犬種・健康について網羅。
協会認定教材を取り扱っているペットビジネスコンサルタント養成通信教育講座
- ヒューマンアカデミー http://www.tanomana.com/
- 国際ペット文化学院 http://www.pet-bunka.net/consultant.html
- 東京ペットビジネス学院 http://www.tokyo-met.com/pet_consultant/index.html
- 総合通信講座 ピーワン http://www.p-01.jp/tcourse/consultant.php
なお、価格はそれぞれの通信教育講座で多少違いますが、およそ20万円前後です。