ドッグトレーナーになるための通信教育

ドッグトレーナーの資格を取得できる通信教育の紹介

ドッグトレーナーになるための通信教育

日本ドッグトレーナー協会認定のドッグトレーナーの資格を取得するには、協会公認スクールに通うか協会主催の、ドッグトレーナー養成通信教育講座を受講する方法があります。

通信教育講座で取得できる資格は、ドッグトレーナーD級ライセンスです。

【ドッグトレーナー通信講座概要】

  • 標準期間 8ヶ月(最短4ヶ月) ※受講期間に制限なし

  • 目安学習期間 週30分/毎日5分

  • 添削   8回

  • 料金   199.500円

  • 送付物  テキスト(全7冊)・DVD 3枚(またはビデオ)・添削問題、返信用封筒    副教材「新・犬種図鑑」1冊


犬種や子犬の選び方から始まり、トイレや散歩の日常生活に必要なしつけのノウハウなど、まずは犬と関わっていくためのしつけの基礎を学んだ上で、生後2ヶ月〜・半年〜・1年と、子犬の成長段階別のトレーニングを段階を踏んで学んでいきます。
DVDには、しつけの実技が収録されています。

通信教育は、自分のペースでじっくり学べるというメリットがある反面、困った時やつまづいた時も自分一人で解決していかなければならないというデメリットもあります。
日本ドッグトレーナー協会の通信講座は「専任講師制」で、現役ドッグトレーナーの専任講師が、メールやFAXで、いつでも疑問・質問に答えてくれる体制になっています。

希望者は、別途スクーリングがあり(別料金)、3日間のスクーリング受講後に、認定試験に合格すれは、ドッグトレーナーC級ライセンスが取得できます。

◆日本ドッグトレーナー協会 ドッグトレーナー通信講座HP http://www.jdta.jp/km/index.html



資格をとってペットとおしごと!について

ページの先頭へ
トップに戻る
友達に教える


(C)資格をとってペットとおしごと!